2014年03月28日
ヒラスズキ記録更新!!
いつのまにか1年も放置
ネットも半年ぶりに復活
そして南風が吹いてヒラスズキの季節
80cm、4.4kg
サラシと流れが大事なんだな~
最近、磯のゴミ拾いやってるから海の神様が釣らせてくれたのかもしれないなぁ
ネットも半年ぶりに復活
そして南風が吹いてヒラスズキの季節
80cm、4.4kg
サラシと流れが大事なんだな~
最近、磯のゴミ拾いやってるから海の神様が釣らせてくれたのかもしれないなぁ
2013年03月31日
トップメバリング2013春。
今回も久しぶりの更新
熊本では桜が一気に開花し、あっというまに散っていこうとしています。
それと同じように春の魚達の動きが一気に活発になってきた
そう、今年も春を告げる魚が遊んでくれる時期だ
とりあえず実績のある巨大漁港の外灯下へ
このポイントは広大な藻場に強い外灯がたっているためいい時期になるとメバルとスズキがボイルを繰り返すトップ道場のようなポイント
とりあえずいつものポッパーで様子見。
ダイワ(Daiwa) 月下美人 不知火(しらぬい)
なぜかコイツにはよく出る気がする。
パシャッ
ボフッ
いい感じで当たってくるがサイズがいまいちなのでミノーやペンシルを織り交ぜてローテを繰り返す
となんとか20cmを超えるヤツがキープできた♪
5匹キープして2匹は両親に献上
実はこの日、親父も参戦していたのだがなぜか自分にだけバイトが集中
家に帰って餌を調べて親父と納得
胃の中から出てきたイカと不知火
現場では見えなかったが水面でイカを捕食していたらしい。
そして後日、イカパターンの検証に
中学生時代にバス用に使っていたcoayuがここにきて復活♪
しかし、この日は数もサイズも出なかった寒の戻りのせいでしょうか?
なかなか天候が安定せず釣果にもムラがあるがかなり上向いてきたかな
おまけ
そろそろヒラセイゴ祭り開催です
熊本では桜が一気に開花し、あっというまに散っていこうとしています。
それと同じように春の魚達の動きが一気に活発になってきた
そう、今年も春を告げる魚が遊んでくれる時期だ
とりあえず実績のある巨大漁港の外灯下へ
このポイントは広大な藻場に強い外灯がたっているためいい時期になるとメバルとスズキがボイルを繰り返すトップ道場のようなポイント
とりあえずいつものポッパーで様子見。
ダイワ(Daiwa) 月下美人 不知火(しらぬい)
なぜかコイツにはよく出る気がする。
パシャッ
ボフッ
いい感じで当たってくるがサイズがいまいちなのでミノーやペンシルを織り交ぜてローテを繰り返す
となんとか20cmを超えるヤツがキープできた♪
5匹キープして2匹は両親に献上
実はこの日、親父も参戦していたのだがなぜか自分にだけバイトが集中
家に帰って餌を調べて親父と納得
胃の中から出てきたイカと不知火
現場では見えなかったが水面でイカを捕食していたらしい。
そして後日、イカパターンの検証に
中学生時代にバス用に使っていたcoayuがここにきて復活♪
しかし、この日は数もサイズも出なかった寒の戻りのせいでしょうか?
なかなか天候が安定せず釣果にもムラがあるがかなり上向いてきたかな
おまけ
そろそろヒラセイゴ祭り開催です
2012年11月27日
今シーズン初尺!!
いつの間にか前回の記事から3か月も経ってしまっていました
それもそのはず、めぼしい釣果に全く恵まれていません
デカンパチとのニアミスもあったんだけどな~。
そんな時はやっぱり根魚狙いっす
メバルもそろそろ気になる時期ですしお寿司
というわけでメバルポイント開拓も兼ねて青物ポイント近くの漁港をチェック
水深が浅いのでジグヘッド1.5g+ワームで壁際にフォーリン
フッ…と軽くなるアタリ
デカーーー
カサゴ31.5cm
あらためて写真を見ると頭デカ!!
ちょっとキモイわ~
次こそは青物を釣りたいっす
それもそのはず、めぼしい釣果に全く恵まれていません
デカンパチとのニアミスもあったんだけどな~。
そんな時はやっぱり根魚狙いっす
メバルもそろそろ気になる時期ですしお寿司
というわけでメバルポイント開拓も兼ねて青物ポイント近くの漁港をチェック
水深が浅いのでジグヘッド1.5g+ワームで壁際にフォーリン
フッ…と軽くなるアタリ
デカーーー
カサゴ31.5cm
あらためて写真を見ると頭デカ!!
ちょっとキモイわ~
次こそは青物を釣りたいっす
2012年08月20日
ナルトビファイト
天草のショア青物は中々厳しい状況が続いています
ヤズも。。。
ネリゴも。。。
ペンペンシイラも。。。
だ~れも遊んでくれません
こういう時はやはりタイラバっす
キジハタキターーーー
その後も暑いばかりで全然パッとしないので毎年恒例のイベントへ
ナルトビエイゲットーーーー
体盤幅120cm
ちょっとデカ過ぎてあげるのに20分くらいかかっちゃいました
早く青物釣りて~
ヤズも。。。
ネリゴも。。。
ペンペンシイラも。。。
だ~れも遊んでくれません
こういう時はやはりタイラバっす
キジハタキターーーー
その後も暑いばかりで全然パッとしないので毎年恒例のイベントへ
ナルトビエイゲットーーーー
体盤幅120cm
ちょっとデカ過ぎてあげるのに20分くらいかかっちゃいました
早く青物釣りて~
2012年08月15日
天草沖海戦
今年もあのアツイ季節がやってきました。。。いざ、オフショア
というわけで、イトコ(漁師)の船に乗り牛深名物キビナゴ漁へw
今回の釣りは、まず集魚灯を焚きキビナゴをおびき寄せ、
次にキビナゴにつられて集まってくる青物やイカ、マダイ等を狙う釣り方
いわゆる『夜焚き』ですね
まずはキビナゴ漁開始
キビナゴとウルメイワシ。光りすぎスマソ。。。
キビナゴ100匹にウルメイワシが10匹前後交じる程度だっただろうか
キビナゴ漁も一段落したところでいよいよ釣り開始
実は網を揚げる前からハガツオがキビナゴを追ってナブラを繰り返していたのでこちらのテンションもMAX
1投目。。。
フォール途中でヒッタクリ
2投目。。。
フォール途中で…
3投目。。。
フォールからの巻き始めで
4投目
5投目
1~1.5kgのハガツオ
シャクリ方や巻き上げスピードに変化を加えながら朝までノンストップ入れ食い状態
最終的に約40尾、総重量約50kgを漁獲!!まさに漁
こんなのはじめて~
次はショアからもこれくらい釣りたいぜ
というわけで、イトコ(漁師)の船に乗り牛深名物キビナゴ漁へw
今回の釣りは、まず集魚灯を焚きキビナゴをおびき寄せ、
次にキビナゴにつられて集まってくる青物やイカ、マダイ等を狙う釣り方
いわゆる『夜焚き』ですね
まずはキビナゴ漁開始
キビナゴとウルメイワシ。光りすぎスマソ。。。
キビナゴ100匹にウルメイワシが10匹前後交じる程度だっただろうか
キビナゴ漁も一段落したところでいよいよ釣り開始
実は網を揚げる前からハガツオがキビナゴを追ってナブラを繰り返していたのでこちらのテンションもMAX
1投目。。。
フォール途中でヒッタクリ
2投目。。。
フォール途中で…
3投目。。。
フォールからの巻き始めで
4投目
5投目
1~1.5kgのハガツオ
シャクリ方や巻き上げスピードに変化を加えながら朝までノンストップ入れ食い状態
最終的に約40尾、総重量約50kgを漁獲!!まさに漁
こんなのはじめて~
次はショアからもこれくらい釣りたいぜ
2012年07月30日
梅雨明け根魚戦
長く激しかった梅雨も明け、やっと釣りに行けるような天候になりました
今までに経験したことのない豪雨の影響を避け天草下島の西海岸へ
朝一からヤズ・ネリゴを狙ってポッパーやペンシル、ジグを投げ倒す
しかし…天草にはまだサバの群しかまわってきていないようだ
そこで青物には早々に見切りをつけ堤防際をタイラバで探ってみると・・・
夏においしいオオモンハタ
調子に乗ってまた探っていると・・・
朝日に映えるオニカサゴ
これでお土産確保完了ということでショアシイラを目指して色々な地磯を巡ってみるも撃沈
同行したアさんはちゃっかりアオリを確保していました
今までに経験したことのない豪雨の影響を避け天草下島の西海岸へ
朝一からヤズ・ネリゴを狙ってポッパーやペンシル、ジグを投げ倒す
しかし…天草にはまだサバの群しかまわってきていないようだ
そこで青物には早々に見切りをつけ堤防際をタイラバで探ってみると・・・
夏においしいオオモンハタ
調子に乗ってまた探っていると・・・
朝日に映えるオニカサゴ
これでお土産確保完了ということでショアシイラを目指して色々な地磯を巡ってみるも撃沈
同行したアさんはちゃっかりアオリを確保していました
2012年05月28日
藻場ゲー
調子に乗って最近ハズレのないイカ釣りへ
と言っても数もサイズも出しきれていませんが。。。
ざっとこんなもんよ~
今日はデカイの出しますよ~
・
・
・
・
・
それから6時間経過。。。
よしっ!朝マズメも終了したしイカはあきらめよう!!
てなわけで、いかにもイカがいそうな藻場でワームを投入
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー S
何度でも言おう!これは餌を超えた!!
何匹かのカサゴと戯れながら、心の中ではデカソイやハタとの出会いを期待していたその時
ガツッ!!!!!
キタよ!!デカイよ
水深1mもない場所で真っ黒い影が藻や岩に突っ込もうと激しく抵抗する!
根魚用にドラグをかなり閉め込んでいたため何度となくノサレかける
しかし糸は1mmも出させない!!つもりだけど少し出された
最後の最後に岩にリーダーを擦られながらなんとか磯にズリ揚げ、グリップでキャッチ
チヌや~んデカイソイだと思ってたぜ
なんて贅沢な遊びはここで打ち切りです。
今回は同行者のアさんがどうしてもイカを1パイ釣りたいと言うのでとっておきの岬へ移動
自分は結構楽しんでいたので一番いいポイントを彼に譲り後ろから応援w
彼がキャストしたその直後
ミナミハンドウイルカかな?
パッと見た感じ2.5mはありそうな大きさしかも何頭も連続で息継ぎをしている!
お腹の奥の方がゾワゾワして本能的に恐怖を感じているオレガイル
こんなんじゃイカなんて釣れねーよ
アさんは今回で4連続完全ボーズとなったのでした
と言っても数もサイズも出しきれていませんが。。。
ざっとこんなもんよ~
今日はデカイの出しますよ~
・
・
・
・
・
それから6時間経過。。。
よしっ!朝マズメも終了したしイカはあきらめよう!!
てなわけで、いかにもイカがいそうな藻場でワームを投入
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー S
何度でも言おう!これは餌を超えた!!
何匹かのカサゴと戯れながら、心の中ではデカソイやハタとの出会いを期待していたその時
ガツッ!!!!!
キタよ!!デカイよ
水深1mもない場所で真っ黒い影が藻や岩に突っ込もうと激しく抵抗する!
根魚用にドラグをかなり閉め込んでいたため何度となくノサレかける
しかし糸は1mmも出させない!!つもりだけど少し出された
最後の最後に岩にリーダーを擦られながらなんとか磯にズリ揚げ、グリップでキャッチ
チヌや~んデカイソイだと思ってたぜ
なんて贅沢な遊びはここで打ち切りです。
今回は同行者のアさんがどうしてもイカを1パイ釣りたいと言うのでとっておきの岬へ移動
自分は結構楽しんでいたので一番いいポイントを彼に譲り後ろから応援w
彼がキャストしたその直後
ミナミハンドウイルカかな?
パッと見た感じ2.5mはありそうな大きさしかも何頭も連続で息継ぎをしている!
お腹の奥の方がゾワゾワして本能的に恐怖を感じているオレガイル
こんなんじゃイカなんて釣れねーよ
アさんは今回で4連続完全ボーズとなったのでした
2012年05月13日
○○イカ新記録!!
春イカシーズン絶好調ってことでイカ釣りへ
まずはメバルやヒラセイゴを狙ってみるも全然反応が無いので早速アオリ狙いへシフト
開始早々、藻場に隣接する堤防で700g程度のアオリをサクッとキャッチ
これはいい感じだぞなんて一人でニヤケながらの次の1投でヤツは来た。。。
わかりにくいけどミミイカゲットーーエギは3.5号です
結局イカはこんだけしか釣れなかったぜ
おまけ
マゴチさん超巨大バイブで釣ったわけではございません
まずはメバルやヒラセイゴを狙ってみるも全然反応が無いので早速アオリ狙いへシフト
開始早々、藻場に隣接する堤防で700g程度のアオリをサクッとキャッチ
これはいい感じだぞなんて一人でニヤケながらの次の1投でヤツは来た。。。
わかりにくいけどミミイカゲットーーエギは3.5号です
結局イカはこんだけしか釣れなかったぜ
おまけ
マゴチさん超巨大バイブで釣ったわけではございません
2012年05月03日
NEWロッド
よっしゃー新しい竿買ったったぜ~
ダイコー(DAIKO) FF磯 将波 1.25-53
買っちゃった♪
買い替える前は同じくdaikoの名弓V2磯 1.0-5.3
中学生くらいの時から使ってたような
よ~しNEWロッドで梅雨グロ狙いだぜ~
てな訳で、親父とともに牛深の堤防へ
自分がL字型の堤防の角の部分へ陣取り、親父が根元付近でそれぞれ釣り開始。
前日の雨の影響で海は緑色に濁っており、あまりいい状況とは言えない雰囲気。。。
撒餌をまいてもクロの姿はなかなか見えない
周りのエギンガーも誰一人釣れていないようだ
釣りを開始してから約20分。
撒餌が効いてきたのか足元の石積みから少しづつクロが姿を見せ始めた
その直後、全遊動仕掛けのウキがスーと引き込まれていった
約25cmのオナガ(クロメジナ)と地グロ(メジナ)を1尾づつキャッチ
NEWロッドで最初からまずまずのサイズが釣れたのでかなりうれしい
親父の方はアタリがないようなのでこちらの状況を伝え、あらためて二人で角から攻めはじめた
ところが親父が来た頃から風が吹き始め、潮と仕掛けを同調させることがかなり困難に。。。
しかも撒餌に寄っていたクロ達もどこかに去って行った様子。。。
ここで、アタリも遠のいたので風を避けられるポイントへ移動
しかし移動した先が微妙なポイントだった
釣っても釣っても手のひらサイズの木端グロか子メバル、もしくはアジゴばかり
結局夕方までキープサイズは1匹も釣れず納竿
親父に至っては1日かけて木端グロ1匹という貧果。。。
まぁNEWロッドで最初の釣行にしてはボチボチの結果でしょう
濁りと風が無ければもっと釣れていたかな??
おまけ
帰り際に藻が大量に生えている堤防を発見しとりあえず投げたら釣れたイカ
春イカシーズンやね~
ダイコー(DAIKO) FF磯 将波 1.25-53
買っちゃった♪
買い替える前は同じくdaikoの名弓V2磯 1.0-5.3
中学生くらいの時から使ってたような
よ~しNEWロッドで梅雨グロ狙いだぜ~
てな訳で、親父とともに牛深の堤防へ
自分がL字型の堤防の角の部分へ陣取り、親父が根元付近でそれぞれ釣り開始。
前日の雨の影響で海は緑色に濁っており、あまりいい状況とは言えない雰囲気。。。
撒餌をまいてもクロの姿はなかなか見えない
周りのエギンガーも誰一人釣れていないようだ
釣りを開始してから約20分。
撒餌が効いてきたのか足元の石積みから少しづつクロが姿を見せ始めた
その直後、全遊動仕掛けのウキがスーと引き込まれていった
約25cmのオナガ(クロメジナ)と地グロ(メジナ)を1尾づつキャッチ
NEWロッドで最初からまずまずのサイズが釣れたのでかなりうれしい
親父の方はアタリがないようなのでこちらの状況を伝え、あらためて二人で角から攻めはじめた
ところが親父が来た頃から風が吹き始め、潮と仕掛けを同調させることがかなり困難に。。。
しかも撒餌に寄っていたクロ達もどこかに去って行った様子。。。
ここで、アタリも遠のいたので風を避けられるポイントへ移動
しかし移動した先が微妙なポイントだった
釣っても釣っても手のひらサイズの木端グロか子メバル、もしくはアジゴばかり
結局夕方までキープサイズは1匹も釣れず納竿
親父に至っては1日かけて木端グロ1匹という貧果。。。
まぁNEWロッドで最初の釣行にしてはボチボチの結果でしょう
濁りと風が無ければもっと釣れていたかな??
おまけ
帰り際に藻が大量に生えている堤防を発見しとりあえず投げたら釣れたイカ
春イカシーズンやね~
2012年05月02日
つらい戦い。
前回の開拓釣行でいい思いをしたので調子に乗ってメバルand ヒラセイゴ狩りへ
まずは夕方明るいうちにイカでも釣ろうと思いエギをキャスト
シュッシュッ
しゃくりまくり
あ~釣れないわ~
やっぱり本気で狙わないと簡単には釣れないっすね
と、いうわけでメバルスポットへ移動
パシャッ
ピチャッ
ライズしまくりだぜ~
小さっ
大きいメバルが期待できなかったため、本命のヒラポイントへ移動
しかし!!ここで痛恨の先行者あり
さすがGWだぜ。。。あきらめて別のポイントへ移動
今まで素通りしていた道路沿いの外灯を1個づつチェック
最初の外灯での第1投目
ガツッ!!
前回よりも2cmほど成長
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー S
もう餌として認定しますw
やっぱりいるじゃん
てことで調子に乗って投げまくるもその後は朝までノーバイトだった
やはり連休は魚より人との戦いになっちゃいますね
まずは夕方明るいうちにイカでも釣ろうと思いエギをキャスト
シュッシュッ
しゃくりまくり
あ~釣れないわ~
やっぱり本気で狙わないと簡単には釣れないっすね
と、いうわけでメバルスポットへ移動
パシャッ
ピチャッ
ライズしまくりだぜ~
小さっ
大きいメバルが期待できなかったため、本命のヒラポイントへ移動
しかし!!ここで痛恨の先行者あり
さすがGWだぜ。。。あきらめて別のポイントへ移動
今まで素通りしていた道路沿いの外灯を1個づつチェック
最初の外灯での第1投目
ガツッ!!
前回よりも2cmほど成長
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー S
もう餌として認定しますw
やっぱりいるじゃん
てことで調子に乗って投げまくるもその後は朝までノーバイトだった
やはり連休は魚より人との戦いになっちゃいますね
2012年04月18日
カイタクその2
春ですな~
海の中もすっかり春らしくなり、春を告げる魚がいい具合に釣れております。
ただ。。。小さいのしか釣れないZ!!
そんな贅沢な悩みを解消するべく、最近ルアーにドップリ激ハマり中毒のオヤジを誘ってデカメバル捜索へ出動した
今回はデカメバル狙いのため、天草の下島エリアの探索を行った
まずは昼間の明るいうちから地図で見当をつけておいた堤防や岬を数ヶ所チェック
各ポイントでは海底の地形や潮通し、メバルが浮いていないかなどを確認
そして今回一番大事な要素として着目したことは…電灯
その理由は簡単♪
○天草の下島は一部の大規模な漁港などを除いて海岸線はほぼ漆黒であること。
○電灯などの明かりの周辺でライズするであろうデカメバルをトップで釣りたいということ。
なんやかんやで1ヶ所良さげな場所を発見したので夜暗くなってから入り直す
前には煌々と水銀灯が明かりを撒き散らしている
とりあえず様子見ということで最近お気に入りのミノー(42mm)を投入
ガツッ!!
ひったくるようなアタリこれはメバルのアタリじゃないぞ!
次のアタリで少し送り気味にあわせると…乗った
ジャスト40cmのナイスヒラセイゴ
直後にオヤジも同サイズを1本追加これは入れ食いかと思いきや後が続かない
おそらく風にルアーが引っ張られて動きがおかしくなっているのだろう
フカセやってるときにもよくあるパターンDAYONE
そこで思い切ってジグヘッド2.7g+ワームに変更
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー S
もう餌より釣れるわw
これがおおハマりメバルの25cmまで交じって久々の爆りんぐ
結局こんだけキープ♪
しゃぶしゃぶと煮つけにしておいしく頂きました
おまけ
ヒラの尾鰭にウオノコバンの仲間が食いついていた。ゴイス~
海の中もすっかり春らしくなり、春を告げる魚がいい具合に釣れております。
ただ。。。小さいのしか釣れないZ!!
そんな贅沢な悩みを解消するべく、最近ルアーにドップリ激ハマり中毒のオヤジを誘ってデカメバル捜索へ出動した
今回はデカメバル狙いのため、天草の下島エリアの探索を行った
まずは昼間の明るいうちから地図で見当をつけておいた堤防や岬を数ヶ所チェック
各ポイントでは海底の地形や潮通し、メバルが浮いていないかなどを確認
そして今回一番大事な要素として着目したことは…電灯
その理由は簡単♪
○天草の下島は一部の大規模な漁港などを除いて海岸線はほぼ漆黒であること。
○電灯などの明かりの周辺でライズするであろうデカメバルをトップで釣りたいということ。
なんやかんやで1ヶ所良さげな場所を発見したので夜暗くなってから入り直す
前には煌々と水銀灯が明かりを撒き散らしている
とりあえず様子見ということで最近お気に入りのミノー(42mm)を投入
ガツッ!!
ひったくるようなアタリこれはメバルのアタリじゃないぞ!
次のアタリで少し送り気味にあわせると…乗った
ジャスト40cmのナイスヒラセイゴ
直後にオヤジも同サイズを1本追加これは入れ食いかと思いきや後が続かない
おそらく風にルアーが引っ張られて動きがおかしくなっているのだろう
フカセやってるときにもよくあるパターンDAYONE
そこで思い切ってジグヘッド2.7g+ワームに変更
エコギア(ECOGEAR) グラスミノー S
もう餌より釣れるわw
これがおおハマりメバルの25cmまで交じって久々の爆りんぐ
結局こんだけキープ♪
しゃぶしゃぶと煮つけにしておいしく頂きました
おまけ
ヒラの尾鰭にウオノコバンの仲間が食いついていた。ゴイス~
2012年04月01日
癒しの…
前回の開拓釣行から約2カ月がたとうとしている。。。
ブログの更新が滞っている間にも着々と春は近づいて来ており、熊本では桜も開花した
しかし!!
釣行日に限って急激な寒波が日本を襲い、季節は真冬に逆戻り
自然相手だからしかたないっすね
そんなときには僕らの味方
癒しのカサゴさんに相手をしてもらうしかないっしょ
小さい個体は逃がさなきゃダメYO。
これはデカイ!!と思わせる引きと重量感を見せつけたデブ
何気にどちらも自作カブラでキャッチ
釣りきれない釣行が続くも、3月後半にもなるとプラグにアタックしてくる魚も増えてきた
オヤジにとってプラグ初キャッチとなるカサゴwww
これを機にオヤジのプラグ収集が急加速した
もうちょっと大きいサイズが連発すればおもしろいんだけどね~。。。
スミス(SMITH LTD) ジェイド S/SW
丸のみされてます!
他にもメバルをトップで連発させたりしたけどサイズが伸びないんだよな~
そろそろイカも気になる季節だしヒラスズキも気になるな~
ブログの更新が滞っている間にも着々と春は近づいて来ており、熊本では桜も開花した
しかし!!
釣行日に限って急激な寒波が日本を襲い、季節は真冬に逆戻り
自然相手だからしかたないっすね
そんなときには僕らの味方
癒しのカサゴさんに相手をしてもらうしかないっしょ
小さい個体は逃がさなきゃダメYO。
これはデカイ!!と思わせる引きと重量感を見せつけたデブ
何気にどちらも自作カブラでキャッチ
釣りきれない釣行が続くも、3月後半にもなるとプラグにアタックしてくる魚も増えてきた
オヤジにとってプラグ初キャッチとなるカサゴwww
これを機にオヤジのプラグ収集が急加速した
もうちょっと大きいサイズが連発すればおもしろいんだけどね~。。。
スミス(SMITH LTD) ジェイド S/SW
丸のみされてます!
他にもメバルをトップで連発させたりしたけどサイズが伸びないんだよな~
そろそろイカも気になる季節だしヒラスズキも気になるな~
2012年02月05日
カイタク
何かを釣りに行こうと決めた時、ポイント選びは最も重要なことの1つDA・YO・NE
しかし、なかなか釣りに行けなかったり情報が少なかったりすると、
どうしても過去の栄光にすがったポイント選択になりがちっすね
その結果として半端に良い釣果が出てしまうとマンネリやうぬぼれにつながってしまう。。。
本当にうまくなるために。
そして、確実に獲物を持ち帰って家族に喜んでもらうために
ボーズ覚悟で新規開拓して実力と応用力を高め、そしてなにより新しい場所でワクワクする
こういうことも釣りの楽しみの大きな部分だと思うんだよな~
と、いうわけで本日は天草の大矢野近辺で新規開拓釣行
以前から気になってはいたものの
「釣れなさそうだな~」
とか
「場所は知ってるけど・・・」
的なポイントを数ヶ所めぐってみた
結果は撃沈・・・
しかし、1ヶ所だけ良さげなポイントを発見した
砂地にゴロ石が点在し、そこに海藻が生えているいかにもなメバポにて
真昼間にこのサイズが出るということは・・・
くぅ~
オフト(OFT) ザ・メジャー タイプ4
幅広だから写真でもわかりやすいね!
しかし、なかなか釣りに行けなかったり情報が少なかったりすると、
どうしても過去の栄光にすがったポイント選択になりがちっすね
その結果として半端に良い釣果が出てしまうとマンネリやうぬぼれにつながってしまう。。。
本当にうまくなるために。
そして、確実に獲物を持ち帰って家族に喜んでもらうために
ボーズ覚悟で新規開拓して実力と応用力を高め、そしてなにより新しい場所でワクワクする
こういうことも釣りの楽しみの大きな部分だと思うんだよな~
と、いうわけで本日は天草の大矢野近辺で新規開拓釣行
以前から気になってはいたものの
「釣れなさそうだな~」
とか
「場所は知ってるけど・・・」
的なポイントを数ヶ所めぐってみた
結果は撃沈・・・
しかし、1ヶ所だけ良さげなポイントを発見した
砂地にゴロ石が点在し、そこに海藻が生えているいかにもなメバポにて
真昼間にこのサイズが出るということは・・・
くぅ~
オフト(OFT) ザ・メジャー タイプ4
幅広だから写真でもわかりやすいね!
2012年01月22日
根魚修行+α
新年あけました1月8日
元日に予定していたが中止になった初釣りに行くべく、嫁と一緒に天草へgo
途中で近所の神社で初詣をすませ、ついでにおみくじを引くと…
二人そろってすえきち~(釣れない予感…)
なんやかんやで釣り場に着くとすでに夕方になっていたので急いで準備をすませキャスト開始
しかし、最初のポイントは当たりもカスリもしなかったためソッコーで移動
やっぱり末吉…
次のポイントは激しい潮流が足元をかすめていくような地磯
まずはスズキかなにかいないかと期待を込めてペンシルを投入
が、やっぱりスズキはいなかった
そこで今度は本命の根魚を狙うべくジグヘッド+ワームを投入
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
ジグヘッドの基本Rタイプ♪
マリア(Maria) ママワームエコ シラウオ
日中に抜群に効くよ!
1投目、キャスト
着底。
チョンチョン…
当たりを待つ……
クンっ
小さそうだけど明確な当たり
本当に小さい魚でほとんど抵抗できずにすんなりあがって来たのは…
手のひらサイズのオオモンハタ
その後も同様に攻めると5~15cmのカサゴが入れ食いに
釣っても釣ってもサイズが伸びないので暗くなってきたところで外灯のあるポイントに移動
ところがここでも釣っても釣ってもサイズが伸びない
それどころかサイズダウンするわ、キンギョばっかりになるわの最悪状態
と、ここでそんな二人を癒してくれる素敵なゲストがどこからともなくゾロゾロと集まってきた
そうかわいらしいcats
今まで逃がしていたキンギョを何匹かあげるとバリバリやって食い散らかしていた
餌やり遊びも飽きてきたころw
いいタイミングで潮が動き出し、最干潮から反転し上げ潮が入ってきた
このタイミングで仕切り直しとばかりに敷石の際を狙ってみると…
3匹連続で23~25cmクラスのカサゴをキャッチ&イート()
これはチャンスとばかりに嫁にカサゴを狙うように指示しポイントとコツを説明
そして1投目…
キンギョ
それから数投目…
カサゴ15cm
さらに数投目…
カサゴ22cm位? ショアからの自己記録かな
途中で足元の岩に突っ込まれそうになっていたが無事キャッチ
こんな感じで、2012年の初釣りはほのぼのした雰囲気で終了
末吉のおみくじが気がかりだったがそれなりに面白い内容で一安心といったところであった
元日に予定していたが中止になった初釣りに行くべく、嫁と一緒に天草へgo
途中で近所の神社で初詣をすませ、ついでにおみくじを引くと…
二人そろってすえきち~(釣れない予感…)
なんやかんやで釣り場に着くとすでに夕方になっていたので急いで準備をすませキャスト開始
しかし、最初のポイントは当たりもカスリもしなかったためソッコーで移動
やっぱり末吉…
次のポイントは激しい潮流が足元をかすめていくような地磯
まずはスズキかなにかいないかと期待を込めてペンシルを投入
が、やっぱりスズキはいなかった
そこで今度は本命の根魚を狙うべくジグヘッド+ワームを投入
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
ジグヘッドの基本Rタイプ♪
マリア(Maria) ママワームエコ シラウオ
日中に抜群に効くよ!
1投目、キャスト
着底。
チョンチョン…
当たりを待つ……
クンっ
小さそうだけど明確な当たり
本当に小さい魚でほとんど抵抗できずにすんなりあがって来たのは…
手のひらサイズのオオモンハタ
その後も同様に攻めると5~15cmのカサゴが入れ食いに
釣っても釣ってもサイズが伸びないので暗くなってきたところで外灯のあるポイントに移動
ところがここでも釣っても釣ってもサイズが伸びない
それどころかサイズダウンするわ、キンギョばっかりになるわの最悪状態
と、ここでそんな二人を癒してくれる素敵なゲストがどこからともなくゾロゾロと集まってきた
そうかわいらしいcats
今まで逃がしていたキンギョを何匹かあげるとバリバリやって食い散らかしていた
餌やり遊びも飽きてきたころw
いいタイミングで潮が動き出し、最干潮から反転し上げ潮が入ってきた
このタイミングで仕切り直しとばかりに敷石の際を狙ってみると…
3匹連続で23~25cmクラスのカサゴをキャッチ&イート()
これはチャンスとばかりに嫁にカサゴを狙うように指示しポイントとコツを説明
そして1投目…
キンギョ
それから数投目…
カサゴ15cm
さらに数投目…
カサゴ22cm位? ショアからの自己記録かな
途中で足元の岩に突っ込まれそうになっていたが無事キャッチ
こんな感じで、2012年の初釣りはほのぼのした雰囲気で終了
末吉のおみくじが気がかりだったがそれなりに面白い内容で一安心といったところであった
2011年12月10日
2011年まとめ④
2011年まとめ最終回、フカセの部スタート
なななんと、マルアジ40cm※一緒に写っているのは1.5リットルPETです。
6月に親父とクロ釣りにいったとある堤防にてキャッチ
なかなか当たらないのでタナをどんどん下げていくとウキが消しこみギュンギュン絞り込まれました
刺身もスーパー激ウマでした
次は本命のクロさん30cm
こいつは11月に親父と同行した時にキャッチ
この日の海の中はクロだらけで手のひら~写真の個体までのサイズがまさに入れ食い状態
小さいサイズはかなりの数リリースし、
終盤にアイゴも追加してスカリはパンパン
朝一に猛烈な突っ込みでハリスをブチ切っていったヤツが気になったが、かなり上出来でしょう
なななんと、マルアジ40cm※一緒に写っているのは1.5リットルPETです。
6月に親父とクロ釣りにいったとある堤防にてキャッチ
なかなか当たらないのでタナをどんどん下げていくとウキが消しこみギュンギュン絞り込まれました
刺身もスーパー激ウマでした
次は本命のクロさん30cm
こいつは11月に親父と同行した時にキャッチ
この日の海の中はクロだらけで手のひら~写真の個体までのサイズがまさに入れ食い状態
小さいサイズはかなりの数リリースし、
終盤にアイゴも追加してスカリはパンパン
朝一に猛烈な突っ込みでハリスをブチ切っていったヤツが気になったが、かなり上出来でしょう
2011年12月10日
2011年まとめ③(青物)
2011年まとめ連続投稿、第3回青物の部スタート
今年は各地でハガツオフィーバーでした♪
俺も釣りたいよ~ってことで8月にプチ遠征してキャッチした1尾
遠征なのにデジカメ忘れるし半分あきらめかけてライトタックルで遊んでたらいきなり回ってきて
ひったくられた
結局1尾しかあげれなかったけどシイラのチェイスとかもあって遠征自体は成功だったかな
このマダイはお盆にイトコ(漁師)の漁船でキャッチした塩焼きサイズ
キビナゴについているマダイや青物が釣れるということで乗船したが自分にはこのサイズのマダイしか当たらなかった
ちなみにタイラバでキャッチ
横で釣っていた嫁にはいいサイズのマダイが食ってきた
こちらは餌でキャッチ。
かなり引いたらしくすごく興奮していたwwしかし、この直後船酔いでダウン
マダイの後にはハガツオが回ってきた
イトコと2人で15尾くらい回収した後、群れは去って行った。
自分はジグ、イトコは餌でキャッチ
最初は餌の方が食いが良かったが、後半はジグの方に当たりが集中していたような感じだった。
次の獲物はサワラ66センチ
11月に青物(ヤズヒラゴ)狙いで釣行するもなかなか釣れず移動を繰り返していたところ
ジャンプしているサワラを発見したので大興奮でキャストした
100m以上沖の方でもっと大きなヤツもジャンプしていたが届かなかった
幽庵焼きにして食べると激ウマだった
本当は青物御三家が釣りたいが結局今年はいいサイズの魚には出会えなかった
しかし、かなり地磯をめぐってよさそうな場所も発見したので来春にはブリやヒラスの舞い踊り~
と、なるように期待するとともに体を鍛えなければと決意した1年だった。
今年は各地でハガツオフィーバーでした♪
俺も釣りたいよ~ってことで8月にプチ遠征してキャッチした1尾
遠征なのにデジカメ忘れるし半分あきらめかけてライトタックルで遊んでたらいきなり回ってきて
ひったくられた
結局1尾しかあげれなかったけどシイラのチェイスとかもあって遠征自体は成功だったかな
このマダイはお盆にイトコ(漁師)の漁船でキャッチした塩焼きサイズ
キビナゴについているマダイや青物が釣れるということで乗船したが自分にはこのサイズのマダイしか当たらなかった
ちなみにタイラバでキャッチ
横で釣っていた嫁にはいいサイズのマダイが食ってきた
こちらは餌でキャッチ。
かなり引いたらしくすごく興奮していたwwしかし、この直後船酔いでダウン
マダイの後にはハガツオが回ってきた
イトコと2人で15尾くらい回収した後、群れは去って行った。
自分はジグ、イトコは餌でキャッチ
最初は餌の方が食いが良かったが、後半はジグの方に当たりが集中していたような感じだった。
次の獲物はサワラ66センチ
11月に青物(ヤズヒラゴ)狙いで釣行するもなかなか釣れず移動を繰り返していたところ
ジャンプしているサワラを発見したので大興奮でキャストした
100m以上沖の方でもっと大きなヤツもジャンプしていたが届かなかった
幽庵焼きにして食べると激ウマだった
本当は青物御三家が釣りたいが結局今年はいいサイズの魚には出会えなかった
しかし、かなり地磯をめぐってよさそうな場所も発見したので来春にはブリやヒラスの舞い踊り~
と、なるように期待するとともに体を鍛えなければと決意した1年だった。
2011年12月10日
2011年まとめ②(スズキ)
2011年まとめ第2回、スズキの部スタート
このスズキは、5月に天草上島エリアの某有名ポイントでキャッチした1尾
先日同エリアに親父がチヌ狙いで釣行しており「イワシが入ってススキがボイルしてるぞ」
という激アツ情報を得ていたのでワクワクで釣行した。
当日は情報通りイワシボールとそこに突撃するスズキで海面はお祭り騒ぎとなっていた。
朝からポッパーやシンペンで50cm程度のスズキが釣れたが、なかなかサイズが伸びなかった。
頭を切り替えるのと沖のボトムを狙うべくスピンテールジグにチェンジした時にやっと出た70cmのお兄さん
激流ポイントだったためか、かなり走り回って抵抗してくれた
この子たちは9月に親父とチヌ狙いで釣行した時にキャッチした元気なスズキ君
朝、堤防についてみると港内にトウゴロウっぽい小魚が大量に入り込み、
それを追ってヤズやスズキが激しくボイルしまくっていた
チヌ釣ってる場合じゃねー!!
ってことでペンシルを投げると入れ食い
5匹ほど釣ってボイルも沈静化したので大きく肥えて美味そうなやつを2尾キープした
後で写真撮ろうと思ってスカリに入れてたんだけどスカリが小さすぎて死んでた
このスズキは、5月に天草上島エリアの某有名ポイントでキャッチした1尾
先日同エリアに親父がチヌ狙いで釣行しており「イワシが入ってススキがボイルしてるぞ」
という激アツ情報を得ていたのでワクワクで釣行した。
当日は情報通りイワシボールとそこに突撃するスズキで海面はお祭り騒ぎとなっていた。
朝からポッパーやシンペンで50cm程度のスズキが釣れたが、なかなかサイズが伸びなかった。
頭を切り替えるのと沖のボトムを狙うべくスピンテールジグにチェンジした時にやっと出た70cmのお兄さん
激流ポイントだったためか、かなり走り回って抵抗してくれた
この子たちは9月に親父とチヌ狙いで釣行した時にキャッチした元気なスズキ君
朝、堤防についてみると港内にトウゴロウっぽい小魚が大量に入り込み、
それを追ってヤズやスズキが激しくボイルしまくっていた
チヌ釣ってる場合じゃねー!!
ってことでペンシルを投げると入れ食い
5匹ほど釣ってボイルも沈静化したので大きく肥えて美味そうなやつを2尾キープした
後で写真撮ろうと思ってスカリに入れてたんだけどスカリが小さすぎて死んでた
2011年12月10日
2011年まとめ①(アオリイカ)
かなりお久しぶりの記事投稿になりました。
2011年は個人的にさまざまな出来事があり、また、反社会的な生活を送ってしまいました。
そんな生活もやっと一区切り付きそうなので2011年の釣果を振り返りたいと思います。
それでは、アオリイカから
このイカは5月に釣った1キロちょっとのグッドコンディショナー
ただ、ゴールデンウィークだったため人多すぎで地磯をさんざん徘徊してやっとあげた1杯
なんだかんだで今年最大サイズかもしれない
次に、このイカ
秋イカがぼちぼち釣れ始めた9月にキャッチした1杯
夜の外灯にコロッケサイズのアオリが寄っていたので、
少し沖目から明暗の境で着底するようなイメージでキャストした。
そろそろ着底かというころで軽くあおった瞬間!!ジーーーーー
秋イカ仕様の緩めのドラグをガンガン引きずり出していった気持ちイー1杯だった
最後にオマケ
2枚目と同じく9月に外灯周りでイカを狙っていた時にたまたま泳いできたガザミさん
一番興奮させられた獲物だったかもしれない
2011年は個人的にさまざまな出来事があり、また、反社会的な生活を送ってしまいました。
そんな生活もやっと一区切り付きそうなので2011年の釣果を振り返りたいと思います。
それでは、アオリイカから
このイカは5月に釣った1キロちょっとのグッドコンディショナー
ただ、ゴールデンウィークだったため人多すぎで地磯をさんざん徘徊してやっとあげた1杯
なんだかんだで今年最大サイズかもしれない
次に、このイカ
秋イカがぼちぼち釣れ始めた9月にキャッチした1杯
夜の外灯にコロッケサイズのアオリが寄っていたので、
少し沖目から明暗の境で着底するようなイメージでキャストした。
そろそろ着底かというころで軽くあおった瞬間!!ジーーーーー
秋イカ仕様の緩めのドラグをガンガン引きずり出していった気持ちイー1杯だった
最後にオマケ
2枚目と同じく9月に外灯周りでイカを狙っていた時にたまたま泳いできたガザミさん
一番興奮させられた獲物だったかもしれない
2010年08月15日
carrozzeria
釣りとは関係ないが、車のオーディオを交換しちゃいました
今まで…
車にCDを置く→ちらかってイヤ
iPod+FMトランスミッター→ノイズ拾いまくり+急にトランスミッターの電源が入らなくなった
そんなわけで購入を決意
時津のオートバッ○スやらネットで下調べをしてハイパーなセンターで確保。
yukichi君1人とソウセキ君2人殉職。。。
こんかいの獲物はコレ
carrozzeria DEH-550。なんと言ってもフロントUSBがアツイ
で、取り付け
純正CDデッキの場所に入れちゃうよ
まずセンターパネルをはずして~。隠しビスが分からず小一時間かかったが…orz
デッキを引っこ抜いて~。ここもネジが1本固着してて…orz
続いて、社外コネクターで
アンテナコントロールとアース線、電源の線、前後スピーカー線を接続♪
意外と簡単
動作確認してから組み直して完成
作業時間:約2時間
まぁ、初めてだしこんなもんでしょ
今までより断然音が良くなって安定しております
次の釣行はロングドライブでズンチャカ祭りやな~
本日のタックル
+ドライバー大and小
-ドライバー小(MVP)
ペンチ的なヤツ
DIY精神(愛着がちがいますわ)
今まで…
車にCDを置く→ちらかってイヤ
iPod+FMトランスミッター→ノイズ拾いまくり+急にトランスミッターの電源が入らなくなった
そんなわけで購入を決意
時津のオートバッ○スやらネットで下調べをしてハイパーなセンターで確保。
yukichi君1人とソウセキ君2人殉職。。。
こんかいの獲物はコレ
carrozzeria DEH-550。なんと言ってもフロントUSBがアツイ
で、取り付け
純正CDデッキの場所に入れちゃうよ
まずセンターパネルをはずして~。隠しビスが分からず小一時間かかったが…orz
デッキを引っこ抜いて~。ここもネジが1本固着してて…orz
続いて、社外コネクターで
アンテナコントロールとアース線、電源の線、前後スピーカー線を接続♪
意外と簡単
動作確認してから組み直して完成
作業時間:約2時間
まぁ、初めてだしこんなもんでしょ
今までより断然音が良くなって安定しております
次の釣行はロングドライブでズンチャカ祭りやな~
本日のタックル
+ドライバー大and小
-ドライバー小(MVP)
ペンチ的なヤツ
DIY精神(愛着がちがいますわ)
2010年07月28日
初青物+おまけ
かなり久々の更新
梅雨明けしてもなかなか釣りに行くヒマがなかった今日この頃
気合いで睡眠時間削っていってみた7月24日の朝
気合い入れつつも眠気には勝てなくて微妙に寝坊して現場に着いたのが0507くらい?
某有名ポイントは車が25台ほどの大盛況
スーと素通りして隣の地磯がらみのポイントへ
とりあえずこんなの投げてみるも
オーナー針 撃投ジグ
最強だぜ!
無礼者が後ろでゴチャゴチャやっててメンドイことになりそうなんで
小移動。。。
そこでは時折、
ボシュ
ボゴッ
何かいる~
ポッパーは食わない。。
ジグも食わない。。。
え?
ペンシルは?
根の横でテキトー引きしていたそのとき!!
バシューンクルクル~
シーバスがアクロバティックなジャンプして帰って行きました
食ーえーや~
結局釣れなくてミニインチク(14g)にチェンジ
一投目…
着底、と同時にプルルン
小さいけどハタにインチクは似合うね~♪
そのあとも連続で
マッキーの太い奴くらい
結局今日はこんだけ~
次はヤズとかネリゴとか釣りたいっす。。。orz
おまけ
sasuke SS-95いつか忘れたけど夜釣りで
当日の青物タックル
clover 85
セルテート4000H-PE
PE2号+フロロ10号
梅雨明けしてもなかなか釣りに行くヒマがなかった今日この頃
気合いで睡眠時間削っていってみた7月24日の朝
気合い入れつつも眠気には勝てなくて微妙に寝坊して現場に着いたのが0507くらい?
某有名ポイントは車が25台ほどの大盛況
スーと素通りして隣の地磯がらみのポイントへ
とりあえずこんなの投げてみるも
オーナー針 撃投ジグ
最強だぜ!
無礼者が後ろでゴチャゴチャやっててメンドイことになりそうなんで
小移動。。。
そこでは時折、
ボシュ
ボゴッ
何かいる~
ポッパーは食わない。。
ジグも食わない。。。
え?
ペンシルは?
根の横でテキトー引きしていたそのとき!!
バシューンクルクル~
シーバスがアクロバティックなジャンプして帰って行きました
食ーえーや~
結局釣れなくてミニインチク(14g)にチェンジ
一投目…
着底、と同時にプルルン
小さいけどハタにインチクは似合うね~♪
そのあとも連続で
マッキーの太い奴くらい
結局今日はこんだけ~
次はヤズとかネリゴとか釣りたいっす。。。orz
おまけ
sasuke SS-95いつか忘れたけど夜釣りで
当日の青物タックル
clover 85
セルテート4000H-PE
PE2号+フロロ10号